僕と東大と駿台と~受験ラブトライアングル~

東大を目指す玄米こと18歳男が浪人のリアルを伝えます。

駿台の1年~入学編~

こんにちは。玄米です。

 

今日は駿台に入学してから約1ヶ月どんな感じで進んでいくか紹介したいと思います。あくまで僕の場合なので、参考程度にとどめておいてくださいね。

 

まず大まかな流れ

 

4月頃 開講準備講座

3/30 or 4/8 プレースメントテスト

4/11 教材交付

4/13 オリエンテーション

4/15 前期授業開始

 

 

① 開講準備講座

 

入学手続きをしたら案内のパンフレットが送られてきます。行かなくてもいいと思います。高いので。僕は行きませんでしたし、先生方もこの講座には触れてなかったので行きたい人だけ行けばいいと思います。

 

 

 

②プレースメントテスト

 

いわゆるクラス分けテストです。全員必修。ただ、校舎やコースによってはクラスが分かれてない場合もあるのでそういう人たちにはあまり重要ではないかも。

国数英の三教科です。全部マーク。

 

国語・・・

理系は現代文だけ。40分間ですが評論が一問しかないので時間はだいぶ余裕があります。文系は古文漢文があるのかな?分からないです。

 

数学・・・

形式はほぼセンター。たしか5問くらい。理系は数三もあります。50分

 

英語・・・

文法とか長文とか。あとアクセントが出ます。発音は出ませんでした。センター以降勉強してないと思うので軽く見直すのがいいかも。50分

 

まあざっとこんな感じです。レベルはセンターとあまり変わらないのでSAとかSX目指すなら9割10割の勝負だと思います。

 

 

 

③ 教材交付

 

行きましょう。小一時間で終わります。

 

 

 

オリエンテーション

 

行きましょう。書類とか書かされます。

 

 

 

⑤ 前期授業開始

 

少しドキドキ。

「初日から遅刻しているようでは、東大なんて受かるはずがありません。」(雲k voice)

 

 

 

まあざっとこんな感じです。4月には1つ模試があるのですが、それはまた今度書きます。

 

じゃあ、今回はこんなところで。

 

 

初めまして。

こんにちは このブログを書いている玄米です。

 

今年1年、東大を目指して浪人することになり「折角時間もあることだしブログを書いてみよう!」ということで始めてみました。

 

現役時のことや体験談など僕の自己紹介はまた後日詳しくしようと思いますが、とりあえず最低限のことだけお話ししておくと、

         志望・・・東京大学理科I類

         所属・・・駿台予備校

みたいな感じです。

 

このブログは僕の勉強過程はもちろん、

 

・浪人生の一年がどう進んでいくのか

駿台はどんな所なのか

・先生はどうなのか etc...

 など浪人に関するいろいろを書いていきたいと思います。

あとは受験に直接は関係ない小ネタとか僕の好きな音楽とかもちょくちょく書けたらいいなと思ってます。

 

割とこまめに書いていくつもりですが飽きてきたら大分ペース下がると思います。

まあぼちぼち頑張ります。

 

よろしくお願いします。